スポンサーリンク
クックフォーミーT-faLを使ってスペアリブの柔らか煮を作ります。内蔵レシピに入っているんですが少しアレンジを加えた分かり易いレシピにしました。
<材料>6〜7人前

・豚スペアリブ・・・・・・・今回は1.9kg
・玉ねぎ・・・・・・・・・・中1個
・しょうが・・・・・・・・・スライス20枚くらい
・すりおろしニンニク・・・・小さじ1
・塩コショウ・・・・・・・・少々
[タレ]
A赤ワイン・・・・・・・・・100ml
Aみりん・・・・・・・・・・90ml
Aしょうゆ・・・・・・・・・90ml
A砂糖・・・・・・・・・・・大さじ3
Aハチミツ・・・・・・・・・大さじ2
作り方
スペアリブの両面に塩コショウを振りしばらく寝かせます。(余分な水分を出すため)
スペアリブを炒める前にキッチンペーパーで余分な水分をとり除いておきます。

タレに使用する材料Aをボールに入れ混ぜておきます。しょうがは薄切りに,玉ねぎをむきおろし器ですりおろしておきます。

フライパンを熱し中火で表面が少しこんがりする程度焼き目を入れます。(量が少ない場合はクックフォーミーで炒めることもできますが,今回は大量なのでフライパンを使いしっかり焼いていきます。

スペアリブに焼き目がついたらクックフォーミーへ移します。その中に残りの材料を全て入れ圧力時間を25分にセットしスタート!

あとは調理完了を待つだけです。
調理完了しましたらかき混ぜて盛り付けます。No

簡単でしかも箸で骨からお肉がホロホロ取れるほど柔らかいです。普通の圧力鍋でも調理できますので一度試してみてください。
スポンサーリンク
楽天スーパーDEALSHOP
¥39,800 (2024/03/23 20:12時点 | 楽天市場調べ)

その他のレシピもご覧ください。
関連記事
それでは!
スポンサーリンク